そもそも急にキャンセルするからドタキャンなのであって云々はいったん抜きでおなしゃす。
表立ってみんなが言わないだけで、共通のテーマだと思うんですよ。
「ドタキャンしたい問題」
簡単に説明すると、気の合う友達と遊ぶ約束をしたとしましょう。
例えば、
来週の日曜日にスノーボードに行こう!
みたいなの。
もうね、その瞬間から行きたくなくなる。
さすがに言いすぎました。
その場はとても楽しみなんですよ。
その場は、ね?
で、解散するじゃないですか。
車に乗って帰路につくじゃないですか。
この時点でもう行きたくない。
さっきまでのハイテンションはなんだったのかと言わんばかりの下落っぷり。
そこから一週間は苦痛ですよ。
あー行きたくねぇなぁ、、みたいな。
で、当日の朝目が覚めるじゃないですか!
やっぱり行きたくないんですよ。
何ならドタキャンする言い訳を考えてます。
ギリギリまで。
風邪ひいたが有力候補。
次点で捻挫ですかね。
そんなこんなしてるうちに友達が家に来ちゃって、待っててもらって用意して出発となるわけです。
ただ、不思議と同じ車で出発してしまえばあとは楽しみでしょうがないんです!
ハイテンションでウキウキ気分!!
その日1日は、全エネルギーを使い切る勢いで楽しみ尽くします。
もちろんボードの後はご飯も行くし温泉行ったりもする。
みんなで。
その時間も楽しいし、家に帰ってからドッと押し寄せてくる疲れすらも心地よい。
楽しかったなぁ…なんて思いながら眠りにつくわけです。
なのに!
また次回の約束をすると行きたくなくなるんですよ。
なんなんでしょうねこれ。
実際会ってる時は全く苦痛ではないし、そもそも人と喋るのはどちらかというと得意な僕です。
なのに予定をキャンセルしたくてたまらない。
例えば、
よく遊ぶ何人かのグループで飲み会の計画が進んでいるとしましょう。
その間は楽しいんです。
何を食べに行こうか、どんな酒を飲もうか、何を話そうか、などなどやがて来るその瞬間のために思いを馳せるわけです。
ところが、メンバーの急な都合により予定がキャンセルになりました。それまでの盛り上がり具合から言えばガッカリすることこの上ないはずなのですが、それが全くない。
なんなら予定がスッキリして晴れやかな気持ちでさえある。
やばいのか?これ。
例えば、
LINEを通じて仲良くなった女の子がいたとしましょう。
今日は待ちに待った初デートです!
洋服も気合入れて選んで髪も小綺麗にして、高まる気持ちに嘘はありません。
でもそんな心の片隅にいるんです。
ドタキャンしたいオバケが。
ギリギリまで行きたくない。
行きたくなすぎて、出発二時間前とかでも余裕で睡眠をとる始末。
結局慌てて用意して、その子とは楽しい時間を過ごし、
「また遊びたいね」
なんて言い合いながらわかれる。
家に着いてからもLINEは楽しいし、次の予定にも会話が弾みます。
けど実際次の予定が決まると、、笑
全然まとまってないですけどなんかあるんでしょうね。
そのへん詳しく解明されたら本でもなんでも買うんですけど。
人の心ってのは不思議なもんです。
あ、なんか聞かれた気がしたので一応答えておきますが、僕の血液型はB型です。
本件とは全く関係ないですが、なんだか聞かれた気がしたので。
もやもや。