こんにちは。北陸出身者です。
他県からいらっしゃる方にこの地のソウルフードとも言うべき、
「8番らーめん」
を食べてもらうと、
やれマズいだの、飽きるだの好きな事言われます(笑)
僕はすきなんですけどね。
これって地元民だからでしょうか。
以前僕が一番美味しいと思う「唐麺」を紹介させていただきました。
あれ食べてマズいっていう人いるのかなぁ…
あ、今日はこんな感じでタラタラ書くだけなので、8番らーめん知らんがなって人は適当に流してください。(笑)
さて、
実は僕もちょっと前まではアンチ8番らーめん派だったのです。
なぜかと言うと、
子供の頃から食べすぎて飽きたというのが正直な感想。
それが約3年ほど前に初めて唐麺を食べて、
その衝撃的な美味さにハマってしまい、
勢いで他のも食べてるといった状況です。
みなさんはどれを食べてるんでしょうね?
僕が個人的にオススメなのは、
「唐麺」←絶対王者
「野菜こくうまらーめん」
「野菜坦々麺」
この三つです。
地元の友達には邪道と言われますが、
美味しいのはこの三つです。
なんと言われようと。
他の商品はなんというか、
別にお店で食べなくてもいいかなってのが本音です。
というかラーメン食べたいって時には、
僕は迷わずほかのお店行きますし。
めっちゃ美味しいとこあるんですよ。
暁とか。
じゃあいつ行くのか?
今でs(さすがに古いので略)
ただ、実際8番らーめんに行く時は、
これ食べようって決めていく場合がほとんどです。
それに田舎では珍しく、かなり夜遅くまで開店しているので、安心感はありますよね。
ラーメン食べたい→ラーメン屋さんから探す
唐麺食べたい→8番らーめん
みたいな感覚です。
北陸の人はこの感覚多いんじゃないですか?
ラーメンのジャンルに8番らーめんをカテゴライズしていない。
あれはああいう食べ物なんですよ。
もし、北陸を訪れた際、
この地のソウルフードを食してみたいと思ったらぜひ8番らーめんによって、
「唐麺」食べてみてください。
もちろん酢はたっぷりかけて。
きっと病みつきになりますよ!
というわけで今日は8番らーめんの宣伝でした(笑)
(まじでなんの記事だこれ)