【解決済】firefox(ファイアフォックス)使用者で急にはてなブログの表示がおかしくなったので色々やってみた結果

Mozilla Firefox完全攻略ガイド―今注目のブラウザーを使いこなす!

はてなブログの画面がなんかおかしい!

全体的に左寄り出し!

ていうか使いにくすぎ!

 

 

あ、おつかれさまです。

ブログで困ったので解決方法を備忘録に載せておきます。

つい先日、はてなブログを自宅のパソコンで編集しようと思ってアクセスした所、

 

「ん!?」

 

画面が…

 

再起動。

 

 

「おや?」

 

 

はい。

簡単に言うと、文字が全部左詰めになっていて、なんというか殺風景な感じになってしまっていました。

一見バグのような感じ。

 

すぐにはてなトラブルシューティングのページに行きましたが回答なし。

 

Google先生に聞いてみても回答なし。

それっぽいのはあったけど、

2015年に解決済とか。

 

さすがにブログ更新もままならないのでこれはやばいと思い、いろんな方法を試してたら何とかなりました。

 

別に大したことは無かったので先に解決法を書いておきます。

 

1.はてなブログで見られたトラブル内容

トラブル内容は以下の通り。

  • ブログトップがおかしい
  • はてなの公式ホームページもなんか左詰め
  • 自分のブログに編集コマンドが出ない
  • 自分のブログページからダッシュボードに行けない(通常は、ページの右上にアクセス解析とかに飛べるアイコンが出るのに今回は出なかった)

 

こんな所です。

正直めっちゃ焦りました。

 

で色々試してみました。

 

まずスマホから当ブログにアクセス。

問題なし。

 

次にスマホから当ブログのPC版サイトにアクセス。

問題なし。

ここで安心する。

「ふぅ。最悪の事態はまぬがれた。」

 

さてどうしたものか。

PCのブラウザをchrome(クローム)に切り替えてアクセス。

解決。

歓喜の閧。

「いよっっっしゃあーーーーー!!!」

 

2.解決方法(というか原因)

じゃあ原因は!?

chromefirefoxで違うとこは…

アドオン。つまりカスタマイズ。

 

で、試しに

アドブロック(広告とかのポップアップをブロックする拡張アイテム)を無効にしてみた。

 

 

 

 

全てが解決した瞬間だった。

 

 

 

3.まとめ

つまり「アドブロック」というアドオンが全ての原因でした。

画面右上にある アドブロックのアイコンを右クリック。

そして、

このページで無効をクリック。

 

これでミッションコンプリート。

 

 

ついでに言うと、

今までにアクセス解析のページを開いた時に、バグったような画面がチラついていたのも見事に完全に完膚なきまでに消えました。

 

 一病息災とはこのことですね!(違うか)

 

今回はネットで調べても解決方法が載っていなかったので焦りましたが何とか自力で解決できました。

(絶対同じことで困ってる人たくさんいると思うんやけどなぁ…)

 

今後、同じトラブルにあった人がこのページを見て気持ちよく解決できれば幸いです。

 

 

じゃあの!

 

 

kou-hi000.hatenablog.com

 

 

kou-hi000.hatenablog.com

 

 

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です