大変なことになってます。
以前紹介しました、スムージーなんですけど、
自分でも飲みながら、友人たちにも強制的かつ実験的に善意でふるまってるわけです。
その結果!
やばいです。
5人中3人が早くも外見に変化が。
いくら何でも早すぎる。
事情を聴くと、普通にスムージー(ってか野菜ジュース)のうまさにはまって、
自宅でも毎日ミキサーにかけてるそうな。
この前も紹介したけど、味的に言ってもリンゴとニンジンの組み合わせが最強らしい。
見られた効果
被験者1:20代後半。男性。普通に顔が細くなった。(もともと肥満気味だったのもあるが、体重が普通に2㎏落ちたらしい)
被験者2:30代前半。男性。あごと鼻の下の吹き出物がなくなった。(偶然か?)
被験者3:40代後半。女性。顔にハリが出てきた。というかなんか若返ってない?
ここまでが表に出てきた効果。
あとの二人は、まだ目立った変化はないけど、お通じの調子がすこぶるよくなったと言っています。
お食事中の方、ごめんなさい。
ブリブリ出るそうです。
それはもう立派なのが、スコーーンと。
僕もスムージー飲んでる期間は便秘なんてなったことなかったので、これは本当に効果あります。断言できる。
あとは、適度な生野菜の酵素とリンゴポリフェノールがダイエット効果やアンチエイジング効果を生み出すそうです。(byいろんな雑誌)
みんな飲もうぜ!野菜ジュース
まだ2週間程度の効果ですが、確かに影響があります。
これは今後に期待ですね!
リンゴとニンジンぶつ切りにしてミキサーに放り込むだけだから、
とりあえずやってみよう!
※注意
市販のジュースには上記のような効果は、残念ながらほとんど望めません。
むしろ塩分や糖分が悪さをすることさえあります。
自家製のジュースのいい点は、
酵素が死ぬ前に体内に入れられること。
そして、間違いなく添加物が入っていないこと。
この2点です。
市販のやつもおいしいですが、
せっかくですのでこの機会に自分のオリジナルを味わってみてはいかがでしょうか。
ほんとに感動するくらいうまいんですって!!
んじゃ今日はこの辺までで!
2018/2/25追記
実は最近トマトジュースにはまっています。
ダイエットチャレンジの一環として2018年2月から飲み始めました。
基本的に野菜ジュースってのは自家製のものにはかなわないというのが
僕の持論なのですが、
トマトジュースに関してはどうやら違うみたいです。
というのもトマトジュースに求める効果はほぼすべて
「リコピン」という成分によるものなのですが、
なんと、
トマトジュースには生のトマトの2~3倍のリコピンが含まれています。(byカゴメさんの公式HPより)
驚きです。
材料になる加工用のトマトと通常の生食用のトマトでそもそもリコピン含有量が違うそうです。
トマトを食べる目的がダイエットや美容ならトマトジュース一択です。
便秘改善効果もばっちりありました。